MySQLにダンプをインポート
mysql –default-character-set=utf8 -uユーザー名 -pパスワード -h ホスト名 データベース名 < ダンプファイル名
MySQLのストアド、トリガーなどをダンプ
ストアドとトリガーをダンプ
[code]
mysqldump -u ユーザー名 -p -h ホスト名 データベース名 –skip-dump-date –no-create-info –no-data –routines > ダンプファイル名
[/code]
ストアドのみダンプ
[code]
mysqldump -u ユーザー名 -p -h ホスト名 データベース名 –skip-dump-date –no-create-info –no-data –routines –skip-triggers > ダンプファイル名
[/code]
トリガーのみダンプ
[code]
mysqldump -u ユーザー名 -p –triggers –no-create-info –no-data -h ホスト名 データベース名 > ダンプファイル名
[/code]
Leaflet plugin メモ(距離計測系)
ラインに距離を示すマーカーを表示するみたい
よくできた距離計測コントロール
要Leaflet.Draw
測地線に沿った距離計測かも
乗法的重み付きボロノイについて
乗法的重み付きボロノイについての参考サイト
Rで乗法的重み付きボロノイ
※但し、C言語のプログラムも必要なのでちょっとやっかい
ボロノイ全般に関する非常に約に立つサイト
d3を使って乗法的重み付きボロノイを実現するらしい
ARCGISのプラグイン
https://github.com/wiringa/ArcGIS-Weighted-Voronoi-Diagram
ボロノイの図が分かりやすい
log4php
PEAR等を使わずに単純に使う方法
log4phpのダウンロードページよりzip形式のSource packageをダウンロード。
phpフォルダの下にlibsフォルダを作成してダウンロードしたlog4phpを展開
Logger.phpがあるフォルダにPATHを通すためにphp.iniのinclude_pathを設定
[code]
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
; Paths and Directories ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
; UNIX: "/path1:/path2"
;include_path = ".:/php/includes"
;
; Windows: "\path1;\path2"
;include_path = ".;c:\php\includes"
include_path = ".;c:\php\includes;D:\php\libs\apache-log4php-2.3.0\src\main\php"
[/code]
PATHが通ったフォルダ(今回はD:\php\libs\apache-log4php-2.3.0\src\main\php)に設定ファイル(log4php.xml)を作成して配置
[code]
<configuration xmlns="http://logging.apache.org/log4php/">
<appender name="default" class="LoggerAppenderFile">
<param name="file" value="default.log" />
</appender>
<appender name="myAppender" class="LoggerAppenderFile">
<param name="file" value="d:/log/log4php/myLog.log" />
</appender>
<root>
<level value="warn" />
<appender_ref ref="default" />
</root>
<logger name="myLogger">
<level value="debug" />
<appender_ref ref="myAppender" />
</logger>
</configuration>
[/code]
以下がログの出力
[code]
require_once("Logger.php");
Logger::configure(‘log4php.xml’); // 設定ファイルの読み込み
$logger = Logger::getLogger(‘myLogger’); // myLoggerという名前のloggerを使用
$logger->debug("debug message");
[/code]
windows2012 R2にsshdをインストール
windows2012 R2にsshdをインストール
Windowsにsshd、sftp-serverの実行環境を構築する
に従ってインストールをしたが、sshdのサービスを起動エラーが発生。
どうやら最新のバージョンではダメらしくv0.0.11.0が必要らしい
よってgithubからv0.0.11.0をダウンロードしてインストールして終了
google map defualt poiのクリックを無視
最近のバージョンではmapのoptionにclickableIconsがある







